名古屋市公式note

名古屋市広報課が管理する名古屋市公式noteアカウントです。

名古屋市公式note

名古屋市広報課が管理する名古屋市公式noteアカウントです。

マガジン

  • 各区の取り組み

    名古屋市の各区の取り組みを紹介します。

  • 南区いい湯だな♪銭湯めぐり

    南区役所の職員「せんとうくん42歳」が南区にある銭湯を紹介します。

  • ミンナノまちづくり

    地域活動の魅力・課題解決のコツ・舞台裏を「コミュニティサポーター」が紹介します。

  • #なごやを歩こう

    広報なごやで紹介した名古屋の街の魅力を、広報課職員が実際に歩いてレポートしています。

  • 文化のみち

    名古屋城から徳川園までの一帯にある文化のみちについて紹介します。

リンク

最近の記事

  • 固定された記事

名古屋市広報課、何でnoteなの?

名古屋市公式note、始めます! 「発信しきれなかった情報を届けたい、伝えたい。」 こういった想いで、noteを始めていきます。 今回書いているのは広報課広報係の職員、いわゆる中の人です。 名古屋市は人口230万人以上(世帯数は110万世帯以上)と、政令指定都市では横浜市、大阪市に次いで3番目の規模をほこります。 そんな名古屋市の写真ですが、皆さん、この写真2つどこか分かりますか? ※こちらの写真は、名古屋市広報課のフォト蔵で公開しています。 1つ目は名古屋駅です。

    • 南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第9回~エピローグ編~)

      どうも~。名古屋市南区役所地域力推進室の「せんとうくん42歳」でございます~。 「名古屋市南区は銭湯が多いまち」という特色を生かすため、南区内の銭湯を紹介するnoteこと「南区いい湯だな♪銭湯めぐり」の9回目でございます。なんと、今回が当連載の最終回でございます。ついにこの日を迎えてしまったのかという寂しい思いと、もう書かなくてよくなるという安堵感の狭間で揺れ動いております。   さて、最終回も例によって小ネタから。毎月26日(風呂の日)に更新しているこのnoteですが、こ

      • 地域活動の魅力・課題解決のコツ・舞台裏を「コミュニティサポーター」が発信します~

        こんにちは!スポーツ市民局地域振興課の木田です。 突然ですが、皆さんは「地域活動」にかかわっていますか? 地域活動として思いつくのは、「町内会の活動」や「PTAなどの小学校の活動」でしょうか。参加したことがある人も、参加したことがない人もいらっしゃると思います。 このたび、名古屋市公式noteの中で、「ミンナノまちづくり」マガジンとして、地域活動の魅力や課題解決のコツ、舞台裏を定期的に発信することにしました。 地域活動に参加してくださっている方には、地域をよりよくする

        • 南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第8回~柴田温泉編~)

          どうも~。名古屋市南区役所地域力推進室の、人呼んで「せんとうくん42歳」と発しやす。 「名古屋市南区は銭湯が多いまち」という特色を生かすため、南区内の銭湯を紹介するnoteこと「南区いい湯だな♪銭湯めぐり」の8回目でございます。当連載については、2月5日の中日新聞さんで紹介いただきまして、箔が付いたのではないかと勝手に思っております。   毎月26日(風呂の日)に更新しているこのnoteでござんすが、この記事の更新日である2月26日は、スウェーデンの音楽プロデューサーである

        • 固定された記事

        名古屋市広報課、何でnoteなの?

        マガジン

        • 各区の取り組み
          14本
        • 南区いい湯だな♪銭湯めぐり
          9本
        • ミンナノまちづくり
          1本
        • #なごやを歩こう
          13本
        • 文化のみち
          9本
        • なごやのチカラ
          8本

        記事

          おとなの猫を家族として迎えてみませんか?~ねこの譲渡会~

          こんにちは。広報課の執行です。 今回は広報なごや2月号の取材で、千種区にある動物愛護センターで実施された「ねこの譲渡会(令和5年12月9日開催)」に参加してきました。 動物愛護センターは、動物愛護を基本理念として、動物の適正飼養と動物愛護の普及・啓発を行う「愛護指導業務」と、犬の捕獲・抑留、犬・猫の引取り等を行う「管理指導業務」を行っている施設です。 まず、動物愛護センターの入り口で受け付けを行います。 この日は、動物愛護推進員の追川さんがお手伝いにいらっしゃっていました

          おとなの猫を家族として迎えてみませんか?~ねこの譲渡会~

          南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第7回~三吉温泉編~)

          どうも~。名古屋市南区役所地域力推進室の「せんとうくん42歳」です。 「名古屋市南区は銭湯が多いまち」という特色を生かすため、南区内の銭湯を紹介するnoteこと「南区いい湯だな♪銭湯めぐり」の7回目でございます。 毎月26日(風呂の日)に更新しているこのnote。この記事の更新日である1月26日は、大物タレントの所ジョージさんの誕生日とのことです。私が子どもの頃は、人気があるものはことごとくファミコンソフト化される文化があり、所さんもその例に漏れず、「所さんのまもるもせめ

          南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第7回~三吉温泉編~)

          江戸時代を感じながら 熱田を歩いてみた件

          こんにちは!熱田区役所地域力推進室の山本です。 今日、まず皆さんに覚えていただきたいことは、かなり冷え込む季節になりましたが・・・ 「今、熱田がアツい! 」ということです。   これからご紹介する2つの企画を知れば、きっとそう思うはず! ぜひ最後までご覧ください。 【あなたはこのなぞ迷宮から抜けられる?~なぞときで熱田区を巡ろう編~】 突然ですが、あなたは熱田区の見どころスポットをいくつ知っていますか? 一つ目の目玉企画、なぞとき企画についてご紹介します。いきなり問いかけ

          江戸時代を感じながら 熱田を歩いてみた件

          徳重支所で「徳重だいこん」栽培に挑戦してみた!(後編)~「徳重だいこん」料理して食べてみた!~

          徳重支所区民生活課のさいとうです。 今回は前編に引き続き、徳重だいこんを身近に感じてもらうために、徳重支所でボランティア活動をしている「みどり区民プラザサポータークラブ」園芸部のみなさんによる栽培と収穫の様子を紹介したいと思います。 【前編のおさらい】 「あいちの伝統野菜」とは ①  選定時点から50年前には栽培されていたもの ②  地名、人名など愛知県に由来しているもの ③  今でも種や苗があるもの ④  種や生産物が手に入るもの という、4つの定義を満たした野菜で、平成

          徳重支所で「徳重だいこん」栽培に挑戦してみた!(後編)~「徳重だいこん」料理して食べてみた!~

          秀吉のまち、中村区を歩こう♪あたたかい飲み物でほっこりロード

          こんにちは!広報課の小川です。 寒い日が続いていますが、皆さんおうちに引きこもっていませんか? 今回の#なごやを歩こうでは、名古屋駅から続く「太閤秀吉功路」を紹介したいと思います。 皆さん、「名古屋駅」こと「駅」の西側というと、住んでいる人以外はなじみのない人も多いのではないでしょうか? 実は、歩いて行ける範囲に、豊臣秀吉ワールドが広がっているのです! 今回はそんな秀吉のまち、中村区を、広報なごや1月号#なごやを歩こうでレポーターを務めていただいた中村区役所の辻村さんと共

          秀吉のまち、中村区を歩こう♪あたたかい飲み物でほっこりロード

          南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第6回~桜台温泉のその後&湊三次郎登場!編~)

          どうも~。名古屋市南区役所地域力推進室の「せんとうくん42歳」ざます。 名古屋市南区の銭湯を紹介するnoteこと「南区いい湯だな♪銭湯めぐり」の6回目でございます。   今月も26日(風呂の日)がやってきました。更新日の12月26日は、電気グルーヴのメンバーでありDJである石野卓球の誕生日とのことです。フジロックフェスティバルのグリーンステージでは過去に何度も電気グルーヴのライヴが行われていますが、そのどれもが個人的には忘れられないものとなっています。   さて。今回のno

          南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第6回~桜台温泉のその後&湊三次郎登場!編~)

          〈緑区版〉区長が行く!ぶらっとみどさんぽ緑区観光大使とご案内!~スペシャルS 大高編~

          緑区内の各地区をガイドさんに案内してもらいながら、区長が散歩する「ぶらっとみどさんぽ」。   緑区出身の緑区観光大使・山口晃司さんと大高歴史の会・深谷篤さんに大高を案内してもらいました。 今回は、大高の魅力が詰まったスペシャルS大高編です。かの有名な桶狭間の戦いの舞台の一つとなった大高城跡、市内最多の酒蔵、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)にまつわる神話の里を巡りました。みどさんぽに同行した緑区役所地域力推進室の職員が、noteを通してガイドさんのすてきな解説を皆さんにもお届

          〈緑区版〉区長が行く!ぶらっとみどさんぽ緑区観光大使とご案内!~スペシャルS 大高編~

          公文書の魅力!市政資料館の企画展「お米が高くて買えません!―公文書で読む大正名古屋の米騒動―」

          ※この企画展は終了しました。 こんにちは!名古屋市市政資料館の山形です。 今回は、2023年12月22日(金)から2024年1月19日(金)まで市政資料館で開催する企画展「お米が高くて買えません!—公文書で読む大正名古屋の米騒動—」についてご紹介します。 名古屋市の公文書館 皆さんは、東区にある名古屋市市政資料館を訪れたことはありますか? 市政資料館の建物は大正11年(1922)に建てられた名古屋控訴院・地方裁判所・区裁判所の合同庁舎で、国の重要文化財に指定されていま

          公文書の魅力!市政資料館の企画展「お米が高くて買えません!―公文書で読む大正名古屋の米騒動―」

          なごやのチカラ 医療従事者の仕事をクローズアップ!~広報なごや12月号~

          こんにちは。広報課の小川です。 今回、広報なごやシリーズ「なごやのチカラ」で取り上げたのは、みどり市民病院の鈴木師長。行政と共に名古屋を支える人、行政で働く人をクローズアップし、名古屋のチカラの源を紹介します。 皆さん、これから冬を迎えますが、お元気にお過ごしでしょうか? コロナウイルス感染症でだれもが活動を自粛していたあの頃、テレビなどで医療従事者の方々が孤軍奮闘されている姿をよく目にしたことは記憶に新しいのではないでしょうか? 今回は、みどり市民病院の鈴木師長に、コロ

          なごやのチカラ 医療従事者の仕事をクローズアップ!~広報なごや12月号~

          南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第5回~七福湯編~)

          どうも~。名古屋市南区役所地域力推進室の「せんとうくん42歳」だお。 名古屋市南区の銭湯を紹介するnoteこと「南区いい湯だな♪銭湯めぐり」の5回目でございます。   毎月26日(風呂の日)に更新しているこのnoteですが、今月は11月です。そう!11月26日は「いい風呂の日」(日本浴用剤工業会制定)でございます!せっかくの年に一度の「いい風呂の日」でございますので、皆さまにご満足いただける記事を上げられるよう、いつもどおり書かせていただきます! 今回ご紹介する銭湯は?

          南区いい湯だな♪銭湯めぐり(第5回~七福湯編~)

          徳重支所で「徳重だいこん」栽培に挑戦してみた!(前編)

          徳重支所の区民生活課のさいとうです。今回、JAみどりさんから徳重だいこんの種を分けていただき、地元野菜のPRも兼ねて徳重支所ボランティアグループ「みどり区民プラザサポータークラブ」園芸部の皆さんが中心となって徳重だいこん作りに挑戦しました! 読者の皆さまにも徳重だいこんのことを知っていただきたいので、栽培の様子をさいとうがお届けします。   「あいちの伝統野菜」皆さんは「あいちの伝統野菜」って聞いたことがありますか? 「あいちの伝統野菜」とは ①   選定時点から50年前

          徳重支所で「徳重だいこん」栽培に挑戦してみた!(前編)

          360°カメラを使って、子どもたちが交通安全について考えてみた~なごっちフレンズワークショップ2023~

          こんにちは、子ども青少年局企画経理課の伊藤です。   わたしが担当している業務の一つに、「なごっちフレンズ」というものがあります。 「なごっちフレンズ」とは、会員登録すると、子どもたちが地域やまちづくりへの考えを深めたり、自分の意見を生かしたりできるイベントの、お知らせを受け取ることができる制度です。 会員限定のワークショップを毎年開催していて、ワークショップでは子どもたちが名古屋市の施策や課題について考え、名古屋市に意見を伝えることができます。   今年度も、なごっちフレ

          360°カメラを使って、子どもたちが交通安全について考えてみた~なごっちフレンズワークショップ2023~