地域活動の魅力・課題解決のコツ・舞台裏を「コミュニティサポーター」が発信します~
こんにちは!スポーツ市民局地域振興課の木田です。
突然ですが、皆さんは「地域活動」にかかわっていますか?
地域活動として思いつくのは、「町内会の活動」や「PTAなどの小学校の活動」でしょうか。参加したことがある人も、参加したことがない人もいらっしゃると思います。
このたび、名古屋市公式noteの中で、「ミンナノまちづくり」マガジンとして、地域活動の魅力や課題解決のコツ、舞台裏を定期的に発信することにしました。
地域活動に参加してくださっている方には、地域をよりよくするきっかけに。今、参加していない方には、参加するきっかけにしていただければうれしいです。
ところで、皆さんは「コミュニティサポーター」を知っていますか?
名古屋市では、地域のつながりづくりや地域活動を支援するため、平成28年から地域活動にまつわるお困りごとやお悩みに対応する、「コミュニティサポーター」を地域に派遣する事業をはじめました。
最初は市役所を拠点に4人からのスタートでしたが、「もっと気軽に、地域活動の悩みを相談していただきたい」という思いから、令和5年10月から市内の区役所でコミュニティサポーターが活動しています。
では、コミュニティサポーターは実際にどんな活動を行っているのでしょうか?まずは、これから「ミンナノまちづくり」マガジンの記事を書いていく、コミュニティサポーターについてご紹介します。
コミュニティサポーターとは?
町内会などが取り組む地域活動は、交通安全や防犯、町の美化、高齢者や子育てのみまもりなど、住みやすいまちをつくり、日々の生活の安全を守る大切な役割をになっています。
しかし、町内会の役員を重荷に感じたり、地域活動は自分とはあまり関係がないと感じている方も多いという課題があります。
「人と人とのつながり」や「地域のつながり」を育む地域活動の大切さが、改めて注目される中、こうした地域の課題に真っ向から取り組むのが「コミュニティサポーター」です!
地域活動に対する簡単なアドバイスから、長期にわたる伴走支援まで、地域のニーズに応じて支援しています。
例えば、こんな相談に対して支援してきました。
・自分たちの地域にあった団体運営に見直したい
・外国人住民との交流を目的に日本語教室を開催したい
・ワークショップの企画やファシリテーターをしてほしい
・ホームページを作りたい
・たくさんの人を呼べるようなイベントがしたい
具体的な内容は、下の名古屋市公式ウェブサイトでも紹介していますので、ぜひご覧ください。
コミュニティサポーターは、区役所の地域力推進課で働いていますので、ぜひ地域活動の身近な存在として、ご相談いただければと思います。
コミュニティサポーターに届くリアルストーリー。「ミンナノまちづくり」マガジンで発信したいこと
コミュニティサポーターにはさまざまな悩みが寄せられています。
地域活動の役員さんからは、こんな相談が寄せられています。
・町内会や自治会に、どうやったら加入してくれるだろうか
・役員が決まらなくて困っている
・活動がマンネリ化。いつも参加者が一緒だな
・事務作業の軽減のために、ICTを導入したいけどどうしたらいいんだろう
市民の方からは、こんな相談が寄せられています。
・役員が回ってきたけど、仕事が休めないから引き受けられない
・都合がつくときだけでも参加したいけど難しそう
・回覧板が回ってくる頃にはすでに行事が終わっているから残念
・どんな活動しているのか分からない
・加入するメリットはあるのかな
さまざま地域活動に関するお悩みについて、コミュニティサポーターは皆さんと一緒になって解決に取り組んでいきます。
地域活動に役員として一生懸命活動している人、参加している人、事情があってなかなか参加できない人、参加したいと思っているけどなかなか機会がない人。それぞれの立場ならではの悩み、お話しを聞いているコミュニティサポーターだからこそできる提案があると思っています。
よりよい地域になるために。コミュニティサポーターはそのお手伝いをします。
コミュニティサポーターがお話を伺ったり、地域におじゃまする中で、課題解決に取り組み奮闘するエピソード、地域活動の活性化に成功したエピソードもたくさん寄せられています。
こんな活動におじゃましたり、支援を行っています。
・防災力を高める取り組み
・ホームページやLINEを活用した情報発信
・ゆるく気軽に地域活動に関われる仕組み
・地域の人が参加したいと思う活動
・外国人住民の方との交流を目的とした日本語教室
・交通安全や防犯、見守りなど、安心安全で快適な環境をつくるための活動
・企業やNPO、学生との連携
・地域のこれからを考えるワークショップ など
活動の舞台裏をのぞいてみると、多くの人を巻き込む知恵や工夫とともに、笑い話や苦労話などもあって、皆さんにお伝えしたいエピソードがたくさんあります。
「ミンナノまちづくり」マガジン次号の記事から、実際に各区役所で活動するコミュニティサポーターが記事を発信していきます。
コミュニティサポーターが地域におじゃまして出会った、地域活動のリアルな雰囲気、魅力のほか、ちょっと役立つ情報や楽しむコツ、学びをシリーズにして皆さんにお届けしますので、記事の更新を楽しみにしていただきたいです。
おわりに
最初に、「皆さんは地域活動に関わっていますか?」とお聞きしました。
コミュニティサポーターの役割は、「地域課題の解決を通じて、人と人とをつなぐこと」です。
コミュニティサポーターが出会った地域活動の今を皆さんと共有することで、皆さんにとっての地域活動がよりよいものになったり、自分らしい関わり方をみつけたり、新しいつながりが生まれるといいなと思っています。
これからよろしくお願いします。