マガジンのカバー画像

文化のみち

9
名古屋城から徳川園までの一帯にある文化のみちについて紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

公文書の魅力!市政資料館の企画展「お米が高くて買えません!―公文書で読む大正名古…

※この企画展は終了しました。 こんにちは!名古屋市市政資料館の山形です。 今回は、2023年1…

32

見て体験して学ぼう!文化のみちで名古屋の文化的歴史を知る

こんにちは、広報課の西野です。 今回は、名古屋市の広報テレビ番組おもてなし隊なごやの撮影…

#なごやを歩こう/文化のみち編~広報なごや2月号~

名古屋市広報課の齋藤です。 皆様、名古屋市が誇る「文化のみち」はご存知でしょうか?名古屋…

職員のこだわりが光る徳川園

こんにちは。広報課の鈴木です。 2022年10月下旬、東区にある徳川園を訪れました。徳川園には…

文化のみち 旧豊田佐助邸を訪ねて~名古屋近代化の歴史を見る~

名古屋市広報課の小川です。 今回は、名古屋市広報テレビ番組おもてなし隊なごやの撮影で、「…

東区だけど市の真ん中?北区だけど一番北じゃない? 名古屋市の区の成り立ち、市政資…

名古屋市広報課の丸澤です。 名古屋市に関係ありそうなnoteの記事をチェックしていると、「東…

名古屋市役所本庁舎、昭和8年竣工で88年、令和3年に3代目庁舎を紹介(市役所本庁舎物語)

名古屋市広報課の丸澤です。 市章が㊇である名古屋市、現在の本庁舎が竣工したのが昭和8(1933)年で、令和3(2021)年は88年を迎え、名古屋市と「八」には縁があるなとつくづく思います。 本庁舎、平成26(2014)年に国の重要文化財に指定されています。 お隣の愛知県庁舎も重要文化財に指定されていて、建物の雰囲気も良く似ているため「市役所に用事があるのですが、どちらが市役所でしたか?」と聞かれることもあります。 「時計塔が特徴で、より名古屋城に近い方が名古屋市役所で

名古屋城で買えるすてきなお土産をご紹介!お土産から考えるSDGs

名古屋市広報課の丸澤です。 コロナ禍ということもあり、なかなか旅行に出かけるということも…

市政資料館の100年の歴史に迫る!~名古屋控訴院100年祭企画展「たてもの百年ものがた…

名古屋市広報課の植木です。 1922年に建てられ、国の重要文化財に指定されている市政資料館は…